<< パペットコンセプト | main | 電子楽器の変遷(その1) >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
楽器の弾けない人が作る楽器
幼稚園の時は、スキップが苦手でした。
と言うよりも、全く出来ませんでした。
1人ずつ順番にスキップをする時間になると、
先生に手を掴まれてフロアを引きずり回されていました。

小学生のころは、音楽が嫌いでした。
歌は好きでないし、弾ける楽器がありません。
ハーモニカを合奏するときは、吹いている真似をしていました。
一生懸命集めるのに協力したベルマークがみんな管楽器に化けて
自分を苦しめることに理不尽な思いを抱いていました。

中学校に上がると、音楽で1を取りました。5段階評価の1です。
何で音で苦しむことを音楽と呼ぶのか理解できませんでした。

高校に進学して音楽の授業が無くなると、当時流行っていた歌謡曲を聴いて、
音楽は実は楽しいものだと初めて気付きました。



楽器を弾ける人には憧れを持つのですが、
才能の無さに環境の無さが相まって、弾ける楽器がありません。

そんな自分だからこそ、作れる楽器がある。
これまで弾ける楽器が無くて、寂しい思いをしている子供に
音楽は実は楽しいのだと気付いてもらえる
そんな楽器が作れるのだと思うのです。
| ケロミンコンセプト | 21:49 | comments(5) | trackbacks(0) |
スポンサーサイト
| - | 21:49 | - | - |
コメント
おおぉ!ついにブログが。
そしてケロミン計画が進んでいるのですね。

この前テレビにマトリョミンが出てた時、
そういえばケロの宮さんがカエルで作るって話してたなーって
思い出していたんですよ。

ぜひ、うちの音楽教室でモニターをやらせてください。
| けろ美ん | 2005/11/07 10:09 PM |
持ってはいないけれど、前から気になっているぬいぐるみ。
ご存知かとは思いますが。
http://www.folkmanis.com/
Toad#2146
Frog#2009
Long-Legged Frog#2444
Mini Frog#2154
| けろ美 | 2005/11/07 11:55 PM |
関係ないですが、
私もスキップがすぐ出来ない子でした。
引きずり回されましたよー。

ケロミンも簡単とはいえ、
奏法など慣れないとできないことはあるでしょうね。
ああ、あみ出したい、奏法。
ケロミン奏者の・・って紹介されるのを見たいものです。
| みつはし | 2005/11/08 2:17 AM |
>けろ美んさん
 最初はエキサイトブログでこの日記を始めようと思ったんです。
 そしたらhttp://keromin.exblog.jp/がケロ美さんという方の「ケロ美のイタリア語習得の道」 ということで既に使われていました。何で http://keromi.exblog.jp/(←nが無い) は使われて無いんだからそっちにしないんだよぅ!!と、ひとりで突っ込んでいました。
 それでブログの選定が半日余分にかかりました。(笑)

ご紹介のパペットは知りませんでした。センスの違いを感じますね。あまり日本人好みでは無いですね。リアルと可愛いの両立方法についてもそのうち書くつもりです。

>みつはしさん
 ケロミンの操作の基本はパクパクによる音の高さと、右腕に備えた力センサ(握る強さ)による音の大きさの2つです。それ以外にも補助の操作部は備えるつもりです。
どんな操作系が望ましいのかについて考えたこともそのうち書くつもりです。

昔は一輪車に乗れればサーカスで仕事が出来ましたが今では小学生が乗り回しています。ケロミンは一輪車よりもずっと簡単ですからケロミン奏者は早いもの勝ちです(笑)
| ケロの宮 | 2005/11/08 10:49 PM |
たった今、はじめて見ました!!
もう4年近く前に、パパしゃまは〜!!!
ステキなケロミンを作っていたのでしゅね〜っ♪

感動〜〜〜〜〜☆(T T)しまひたっ***
ありがとにゃ〜(^^)w
| ねこっち* | 2009/01/07 12:47 AM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック