スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
福岡カエル展
6月4〜5日、生まれたての2匹のケロミン、7号と8号を連れて、福岡カエル展に行ってきました。
まず福岡行きの飛行機の中で美しいスチュワーデスさんに「まぁ可愛い♪」
「あー!しゃべったぁ(ハート)」と褒められてご満悦。

カエル展会場でも好評を博しました。
詳しいレポートは後日アップします。
| 日記 | 00:00 | comments(0) | - |
商標登録
「ケロミン」「keromin」と、下のマークが商標として取れることがほぼ決まりました。
ケロミンマーク

あとはお金を納めるだけ。

マークはリンクしているfrogramのケロ友[E3」に作っていただきました。
E3には改めてこの場を借りて感謝です。 m(_ _)m
カエルと音楽の接点であるオタマジャクシと音符を融合してみました。

ケロミンの胸にケロミンマークワッペンを貼ろうかなと考えてます。
| 日記 | 16:11 | comments(9) | - |
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年はいよいよケロミンを発売いたします。

現在は主に楽器部分のハードの開発をしています。
開発を一部外注に回せば早くできるのですが、
道を楽しんでいること、納得できる物を作りたいこと、
お金をかけたくないことから時間がかかっています。
昨年はそれ以外にも開発費を稼ぐために
他社の依頼業務を受けてしまって時間が取れなかったりしたのですが。
春の先行発売はちょっと苦しいですが、
遅くとも6月6日のカエルの日には間に合わせるつもりです。

現在ケロミンパペットはぬいぐるみ作家、北條さんのもとで、
ケロミンになるためのサイボーグ化手術を受けています。

今年もよろしくご声援お願いいたします。
| 日記 | 10:11 | comments(4) | - |
リンク
ケロミン開発と、シンボルマークの作成に協力いただいた方のサイトをリンクしました。

Gnome ケロミンパペットを作っていただいている北條安芸さんのサイト。
(ノーム)  作りたいもののイメージさえ正確に伝わればそのままのぬいぐるみを
      作って下さる凄い腕をお持ちです。

Frogram ケロミンのシンボルマークを作って下さったケロ友E3のサイト。
      カエルをテーマとしたフラッシュの作品がメイン。
      シンボルマークは商標登録出願中につき、登録後に公開します。

E−Label ケロの宮の音楽の先生のひとり、ビオラ奏者えつをさんのサイト。
      音楽と温泉、ウサギがメインテーマです。
| 日記 | 19:52 | comments(0) | - |
社用族??
今日はケロミンの参考にするために
アカメガエルとヤドクガエルのぬいぐるみを会社の経費で発注しました。
このページの上から2,3,5番目の3匹。
カエルのぬいぐるみとしてはボクの知る限り一番リアルそうです。

ケロミンの開発を始めてから、
好きなカエルグッズが経費として計上できるという
カエラーとして有り難い身分になりました(^^;
ぬいぐるみや本は高くても数千円止まりですので、可愛い社用族?です。
仕事に使うという一線は守ってますが、楽しんでいるのは間違いありません。
好きなことを仕事にするメリットですね。
| 日記 | 18:03 | comments(2) | trackbacks(0) |
よろず御意見賜りスレッド
ケロミンについてか、ケロの宮に一言いいたいが、
コメントを付けるのに適当なテーマが無い。
という方は、このスレッドにコメントをお願いします。
ケロミンと無関係のトラックバックやコメントは即刻削除します。
| 日記 | 09:25 | comments(6) | trackbacks(1) |
「儲かりそうなこと」から「好きなこと」へ
昨日「好きっていうのは行動の最大の原動力だね!」とのコメントをもらいました。
このことは今回ケロミン開発にGOをかけるか否かに関わったことだったのです。

私はかつて自動車会社で車の開発の仕事をしていたのですが、どうしても創りたいものがあってお世話になった会社を後にしました。その後自分で電子機器の開発をするベンチャー企業をおこしました。それからが今日のテーマです。

経済的な基盤が弱いと、普通は手堅く儲けることを考えます。自分が得意で儲かりそうなことを始めるのです。私もその例に漏れず、自分の得意分野が生かせてそこそこ儲かりそうな事業の種を見つけて、その分野の製品を開発するということをいくつかやってきました。そうすると、その事業を始めるきっかけになった案件をこなして目論見の何割程度かは収入になるのですが、その後が続かないのですね。

良い仕事をすれ仕事の案件は続くことが多いですが、一番の問題は自分の意欲、モチベーションなのです。好きでないことに力を注ぎ続けるのは私の場合は3年ぐらいが限度のようです。稼ぐためにそんな仕事をしていると、自分の精神にコレステロールが溜まるような感じで活力が失われ、自分自身が消耗してくるのを感じるのです。本来の自分のミッションを果たすための経済的な基盤作りなのだと表面意識では思うのですが、心底からの力が湧いてこないのです。人間は目に見えない諸法則に則って生きているものであって、力が湧いてこないということは、生き方に無理がある。極論すれば生き方が間違っていると思うに至ったわけなのです。

人生は目的地に到着することだけが目的では無いのですから、そのプロセスにおいても自分が幸福でないことには周囲を幸福にすることだって出来るはずはありません。
そんなわけで心から好きなことを仕事にしようと考えました。

サラリーマンであったころからこれまでにいろいろなものを開発してきました。
しかし自分が好きなものを好きなように開発しだしたのは、仕事としては初めてのことです。もちろん将来買って下さるお客様を想定してはいますが、まずは自分が本当に納得できる欲しいものを創る。そういう方針で開発をしています。

おかげで毎日楽しく仕事をしてます。私はケロミンファンの第一号であり、ケロミンの完成を誰よりも私が一番心待ちにしているのです。
| 日記 | 23:00 | comments(3) | trackbacks(0) |
開発日記スタート
今年の春からカエルパペット型電子楽器「ケロミン」の開発を開始しました。
情報は公開するところに集まるし、自分がやっていることを公開することでいろいろな方から協力が得られることがあります。

かつて私は大手自動車メーカーで10年間車の開発をやっていましたが、今はベンチャー企業をやってます。
競合商品がひしめく新製品の開発経過を公開するなんてことは、従来のメーカーの開発パターンでは考えられないことですが、ケロミンは全くの新タイプ楽器。知ってもらわないことには始まりません。
特に今回は民生品ですので、情報を公開しながら開発をするという一種の実験をやってみたいと当初から考えていました。
関連する工業所有権の出願も終了し、ようやく経過を公開できる段階に来たので開発日記のスタートです。
| 日記 | 21:18 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |